- トップページ>
- イベントスケジュール
イベントスケジュール
・・・ちくぎん地域経済研究所(CRI)行事
・・・経済指標発表
・・・注目行事
10月のセミナー
10月の刊行物
17:41~
17:41経済・調査統計
調査・統計NOW【投資】経済指標発表
対米証券投資(8月)経済指標発表
米消費者物価指数(9月)経済指標発表
米鉱工業生産指数(9月)
研究所員コラム

「仕事帰りにビールを給油」(日経新聞の記事が面白い)
大阪のビジネス街の一角、看板には「レギュラー300円」の文字が...。
7月にオープンした奇抜なコンセプトの居酒屋はガソリンスタンドの給油機のようなサーバーでビールなどを注ぐ。
連日ビジネスマン、OLで大賑わいとのこと。店内では「レギュラーにハイオク一丁」と注文を受けた従業員が声を張り上げると給油機の出番となる。第三のビールが「レギュラー」でビールは「ハイオク」、チューハイは「軽油」と呼ぶらしい。
同店を考えた食品卸会社の社長は酒を飲みに行くときの『ガソリンを入れに行く』という言い回しがヒントになったという。
ちょっとしたことがヒントとなりビジネスチャンスにつながることがある。そのためには、常時、様々なことに感心を持ち、タテ・ヨコ・ナナメから観測するなど、アイデアを考える訓練が必要と思う。そして、そのアイデアをいかに行動に移せるかはさらに重要なことではないか。
冷静な分析と称して自身の消極的な行動を肯定するようなことにならないように注意したい。評論家的に外野席から批評ばかりをしていても何もイマジネーションは湧いてこないと考える。
12番目の天使
各種情報
会員ログイン