お知らせ

全て

2013.1122

【会員企業紹介】ボローニャ81 クリスマスデニッシュ予約販売のご案内

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

昨年も大変好評いただいた、ボローニャマックス株式会社様の「ボローニャ81クリスマスデニッシュ」が今年も販売されます(通常は販売されていません)。数量は18,000個の限定販売となっておりますので、ご希望の方はお早目にご予約ください。


詳細は、右記のチラシをご覧ください。

2013.1120

「“ゆとり世代”を伸ばす人材育成法」セミナーを開催しました!

セミナーの様子①

セミナーの様子①

セミナーの様子②

セミナーの様子②

平成25年11月19日当研究所主催のセミナー「“ゆとり世代”を伸ばす人材育成法」セミナーを開催しました。


CSコンサルタントである天本ゆかり様を講師にお招きし、いわゆる「ゆとり世代」である人材の育成方法を実例を挙げて説明していただきました。受講者からは、「ゆとり世代の特徴を理解した上で、育成を行うことの重要性を学んだ」「褒めて伸ばすことの必要性を感じた」との声が聞かれました。

2013.116

『事業承継税制セミナー』開催!

筑後会場のセミナー風景

筑後会場のセミナー風景

うきは会場のセミナー風景

うきは会場のセミナー風景

久留米会場のセミナー風景

久留米会場のセミナー風景

筑後、うきは、久留米の3地域にて、当研究所主催の『事業承継税制セミナー』を開催しました。当研究所会員である税理士法人 エム・エイ・シー様を講師にお招きし、「中小企業経営者のための事業承継対策」について、具体的事例を用いて説明していただきました。


受講者からは、「事業承継の準備の大切さを初めて知った。早めに計画を立てて行動したい」、「非上場株式の評価方法や事業承継の具体的事例が勉強になった」との声が聞かれました。

2013.1022

福岡県中小企業振興センターからのご案内

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

この度、福岡県中小企業振興センターより下記のご案内がありましたのでお知らせ致します。

■筑紫地区商工会 ビジネスマッチングフェア2013のご案内■



【目的】経営環境がまだまだ厳しい中、平成26年4月からの消費税率アップを控え、地域の小規模事業者にとっては売上アップ・利益拡大に繋げる販路拡大が重要な課題となっております。このような中、筑紫地区5商工会の会員7,600社のビジネスチャンスを拡大するため、「ビジネスマッチングフェア」を開催することで、会員間の取引拡大と交流を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的とします。

【日時】平成25年11月19日(火)11時~17時

【場所】大野城市「まどかぴあ」多目的ホール、303号会議室

詳しくは右記をご参照ください。

☆フクオカベンチャーマーケット協会より☆

■~2014年2月開催『ビッグマーケット2014』参加企業募集のご案内■


 【募集期間:10月1日(火)~11月22日(金)】

   当協会では、活発化しつつある企業活動や女性・若者を中心とした起業  ベンチャー投資等を、より確かなものとするべく、元気な中小・ベンチャー企業が一堂に会する異業種交流展示会として、『ビッグマーケット2014』を開催します。“創造的なビジネスマッチング”や“参加者同士の切磋琢磨”の「場」としてはもちろん、大学生向けイベントの併催等によって、幅広い層に、地域を支える中小・ベンチャー企業をアピールしたいと考えております。展示会出展企業並びにビジネスプラン発表企業の募集中です。皆さまからのお申込をお待ちしております。

【日時】2014年2月20日(木)・21日(金)

【会場】福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)          

<問い合わせ先> 

フクオカベンチャーマーケット協会 ベンチャーサポートセンター

Tel 092-725-2729 E-mail ven@fvm-support.com

2013.109

新入社員フォローアップ研修開催!!

研修の様子①

研修の様子①

研修の様子②

研修の様子②

研修の様子③

研修の様子③

 平成25年10月8日(火)に当研究所主催の『新入社員フォローアップ研修』を開催しました。株式会社アソウ・ヒューマニーセンターの西口奈鶴子氏を講師にお招きし、新入社員に必要とされる『能力・スキル・人間性・心構え』や『仕事の取り組み方・進め方』などについてグループワークを交えて講義していただきました。


 受講者からは、「自分がこれからどのような行動をすればよいか明確になった」、「他社の新入社員の意見も参考になった。自分がこれから仕事をするうえで良い刺激になった」などと高い評価をいただきました。