お知らせ

全て

2013.815

「ちっごミュージックフェスタ2013」が開催されました!

オープニング

オープニング

野外フェスの様子

野外フェスの様子

エンディング

エンディング

 ちっごミュージックフェスタ実行委員会主催による「ちっごミュージックフェスタ2013」が、久留米市の百年公園において8月13日、14日の2days開催されました。


 LL BROTHERS、Cool M.B、THE TRAVELLERSをはじめ数多くのミュージシャンによるライブに会場を訪れたファンは、日中の暑さを忘れ熱狂しました。さらに、ダンスイベント、アマチュアバンドのコンテスト、ミス・ユニバース福岡セミファイナルが開催されステージを盛り上げました。また、会場内に世界各国の料理を振る舞う世界のグルメコーナーがあり、来場者は絶品の料理に舌鼓を打っていました。

2013.725

サービス付き高齢者向け住宅「持続可能」経営戦略セミナー開催!

セミナー風景1

セミナー風景1

セミナー風景2

セミナー風景2

セミナー風景3

セミナー風景3

平成25年7月24日筑邦銀行3階大ホールにおいて、当研究所、筑邦銀行の共催で講師に辻・本郷税理士法人マーケティング部長谷本氏を招き、『サービス付き高齢者向け住宅「持続可能」経営戦略セミナー』を開催しました。


セミナーでは、「サービス付き高齢者向け住宅」の概要、補助金制度に留まらず、運営において陥りやすい落とし穴や黒字化実現のための決め手など「サービス付き高齢者向け住宅」経営において役立つ必見情報を説明していただきました。


セミナー参加者からは、「有益なセミナーだった」「参考になった」等の声が聞かれました。

2013.716

「人材育成・助成金活用セミナー」を開催しました!

【第一部】横江氏による講義の様子

【第一部】横江氏による講義の様子

【第二部】片岡氏による講義の様子

【第二部】片岡氏による講義の様子

 平成25年7月12日に当研究所主催の「人材育成・助成金活用セミナー」を開催しました。第一部は当研究所会員である特定社会保険労務士 横江純一氏を講師にお招きし、人材育成に係る助成金について、また第二部にはイノベーションサポート 代表 片岡俊彦氏に職場リーダーに求められるマネジメントについて、それぞれ分かりやすく説明して頂きました。第一部終了後の質疑応答では、受講者から助成金についての質問が多数出され、関心の高さがうかがえました。

2013.613

「パソコン研修・Word(初級~中級)」を開催しました!

研修中の様子

研修中の様子

平成25年6月12日(水)、久留米市のくるめりあ六ツ門 サテライト・キャンパスにて「パソコン研修・Word(初級~中級)」を開催しました。本研修の講師を当研究所企画部の森田(パソコンインストラクター)が務め、オリジナルテキストをもとにWordの基礎から研修を行いました。参加者からは「大変わかりやすかった」「早速実務で使いたい」と大変好評いただきました。当研究所では、今後も実務に役立つパソコン研修を行っていく予定です。

2013.612

「台北・故宮丸ごと先取りツアー」のご案内

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

上記画像をクリックするとファイルを閲覧できます

この度、(公財)九州国立博物館振興財団様より、表題ツアーの参加者募集の案内がありました。今回のツアーは、九州経済フォーラムをはじめとする経済界と一般愛好者、学生を含む100人規模の視察団を想定しており、当研究所会員様にも是非とも参加して頂きたいとのことです。                                                  今回の視察は大変貴重な機会と思いますので、ご検討の程宜しくお願い申し上げます。


1.日時   平成25年8月7日(水) ~ 8月9日(金)


2.場所   台北市(故宮博物院)を中心とした、台湾北部


3.費用   18万円前後 ・ ・ ・ 後日請求


※詳細は、別紙参照ください。


【事務局お問合わせ先】                                                            地域企業連合会九州連携機構(福岡中小企業経営者協会事務室内)                                福岡市博多区博多駅前2丁目9-28 TEL:092-451-8593